立花 聖児

ライブハウス IN柴崎 また写真載せられず・・・w

どもども、今週は立花ですよ!w

と言っても最近特にネタもなく、ぼっち生活を満喫?寂しんぼ心が増幅していく今日この頃w皆様はどうお過ごしでしょうか?

私立花、寂しさ紛らわす為?この前、柴崎のライブハウスmissyou1周年ライブに行ってきました。

あ!ライブハウスできたんだ。なんて思ってから早1年。もう1年・・・早いものですね。

知り合いに結構バンドやら音楽にかかわってる人がいて、その日も4人ほど別々のバンドで出演。1人はその日のオオトリだったのですが、立花起きてられずwww他の3人はしっかり見てきました。

狭い中にギュウギュウの人、人、人w 結構混んでて1バンド終わるたびに外へ、で、結局飲んだくれwライブと飲みどっちが目当てなんだか・・・wでも、ワイワイするのは楽しいし。

またタイミングが合ったら行きたいですね。

写真はどこ撮ってるんだか、ブレブレでダメダメだったんですいません。

立花最近またイメチェン?パーマかけてふわふわモコモコ秋冬バージョンになりました。w

 

 

 

 

今度は何色で染めようか考え中。w

是非皆さんもans.烏山店で秋冬バージョンにスタイルチェンジしましょう!

ついでに立花のふわモコヘアーも見に来てくださいね (・ <)

プチ同窓会に行ってきました。

最近めっきり涼しくなり、今年は楽ですね。なんて会話がちらほら。皆様いかがお過ごしで、体調崩されたりされてませんでしょうか?

立花は結婚相手も見つからず二日酔いで休日を過ごす以外、すこぶる元気でございますw 

今月頭に中学の同級会?同窓会なるものに行ってきました。卒業して早二十数年、卒業以来会ってなかったメンバーとも会え、3年の時の担任の先生までいて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。幹事さんに感謝。

立花が出た学校は、当時1学年9クラス有り、プチ同窓会と言っても40人ぐらい集まってたでしょうか?まーお互いに誰だかわからない、初めてしゃべってんじゃないか?wなんて人も・・・w

でも不思議とタメってだけで仲良くワイワイなっちゃうんだから面白い!

今度はさらにメンバー集めると幹事が言ってたので。もっとわからない人いっぱいになるんだろうなーw

の前にそんなに入るお店があるのか?ま、そこはまた幹事さんに頑張ってもらってw

また誘ってもらえるとうれしいですね!

写真はみんなに断わりいれるのめんどくさいので載せませんwというかスマホにしてから撮った写真が載せられないのはなぜ?相変わらず文明の利器についていけてないのです><

が、驚いたことに担任だった先生が今、店からすごい近くの中学校でまだ先生してるらしいw

今度遊びに行ってやろうかとひそかに企んでる立花でした。

 

PS.立花の家から調布の花火が見えるのを今年初めて知りましたw

 

 

立花の2014夏休み!

今年の立花は・・・去年同様母親の実家、新潟に行ってきました。

今回は前半に他店スタッフ巻きこみ型のans.ボーリングやらw

いろいろと予定が入り、13,14と2日間の強行日程!

にもかかわらず、初めて観光らしいことをしてきちゃいました。

今までは、帰っても、親戚と集まり飲んだくれる日々、が、

今年は新潟が田舎の友達と時間が合い、日中はほぼ一緒に動いてたので、普段行かないところに行こうと、ドライブ。

まずは市場から始まり、海、山と一気に回り

 

弥彦山55周年ロープウェイは少し恐怖w

天気にも恵まれ?2日間雨に当たらず気持ちよかったですね。

夜はやはり親戚いとこ達と飲んだくれw

幻の寒梅!

大吟醸のさらに上の品評会に出す酒をさらに何年か寝かしてのホントに手に入らないお酒らしい。

なぜ飲めたのか不思議なんですが・・・wおばさんの人脈に感謝。

行きつくところはやっぱり日本酒バーw古町にあるぽんしゅガール!

ここの酒は新潟のしか置かないらしいけど、、、いったい何種類有るんだかw全蔵置ききれないらしい・・・

店長スタッフ女の子なのに、自分から出向き、米作りから酒になるまで勉強してて偉い。頭が下がります。

散々飲んだ挙句しめはへぎそば!つなぎが海藻らしく、そばの器がへぎらしい。

そんなこんなで今年の立花ハードな帰省になりましたw

とうとう?

はーい!

先月からサッカーのワールドカップに夢中!なのに日本戦をあまり見てない、優勝予想もオランダとハズしてしまい・・・なんと!今月7月10日に誕生日を迎えてしまった立花です。

とうとう?と言うか、やっと?私、スマホデビューしてしまいましたwww

ということで、スマホカメラでパシャリ!

 

上北沢店スタッフとアンス担当のKさん、男だらけwww

ガラケーの時とあまり変わらないような・・・

やっぱり腕?前の写真気になる方は前回までの立花ブログを見てくださいw

 

最近は梅雨なのに梅雨らしくない雨の振り方で雷やら雹やらw結構被害が有ったみたいですね。

雹が積もるなんて初めて聞いたし見ましたがホント驚いた立花でした。

あれ?他の誕生日やら虹やらの写真が載せられない・・・この写真しかwww

 

PS.烏山店8月11日月曜日~15日金曜日まで夏休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

人生初物!

突然の梅雨入りから、雨続き、ここまで来ると暑くても晴れ間が待ち遠しい今日この頃。

みまさんはどんな梅雨をお過ごしでしょうか?

ans.ではこの時期になるとくせ毛でお悩みのお客様が多くいらっしゃいます。

しっかり伸ばたい方や、膨らむのだけ何とかしたい方など。

悩みや希望は人それぞれ違うもの。なるべく多くの希望に沿えるよう日々努めていきます。

 

と、営業トークはこの辺でw

昨日原チャリで車にぶつかり、人生初のスタントダイブをやってのけてしまった・・・どもども立花です。

 

幸い数か所の打撲で済みましたが、打ちどころ次第で死も・・・

思い出すとゾッとするのですが、バイク、自転車、車に乗られる方、雨の日なんかは特に気を付けましょうね。

 

そして、もう1つの人生初が、久保田さんブログでも書いてた屋形船!飲み食いに夢中であまり外の景色を眺めてない気がするのは立花だけかな?また行きたいと思う楽しさでした。

 

そしてそして、最後にもう1つ、もう先月のGWの事なのですが、

 

舞台というものを見に行ってきましたw

友人が出演してて初めて火曜日と舞台が重なったので、これは行くしかないでしょ。

と、いうことで見てみたらこれが意外に面白い。

狭い劇場で、ジーッとしてるのが苦手なもぞもぞ動く立花は隣の人に迷惑だったんじゃないかと思いながらも、狭い分出演者との距離も近く、見ごたえ有るように感じましたね。(他の舞台がどんなものかわからないんですけどw)

 

最近今までにないいろんな経験、感覚のものに触れる機会が多いので、やっぱり狭く偏って生きてきたんだなと改めて気づかされるのと同時に、時間の許す限り更にいろんなものに触れてみようと思う立花なのでした。

 

PS.ただ今烏山店、機械システム故障により、クレジットカードが使えない状態となっております。ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。

今年はいっぱい咲きました!

またまた登場の立花ですw

一昨年お客様から頂いたお花なのですが、

去年は

 

こんな感じ

で、今年は・・・

 

いっぱい咲きました!

昨年お客様に「あら!思ったより少ないわね。枯れた後少し下から切るといいわよ」と言われ、切ってみたところ・・・

 

 

今年は、あ!蕾がいっぱいついてる!!

咲いてくれましたw

切る以外特に何もしてないのですが・・・、毎年ちゃんと咲いてくれるとうれしいものですね。

植物は全然詳しくないのですが、見るだけでも、気になり始めてる立花でした。

山!やまー!

だいぶ暖かくなって過ごしやすい陽気になってきましたね。このままの陽気がつづいてくれるとうれしいのですが、はてさて。

一気に暑くならないことを祈る今日この頃。みなさんはGWやらいかがお過ごしでしょうか?

私、立花はというとGW中、通常営業してますので、先取りレジャー!ということで4月の休みを利用して出かけてきました。

行先はというと、なぜか山!

1日は

ゴルフ!

山梨の都留からすぐにある、ワールドエースという所に行ってきました。天気にも恵まれ富士山もとても綺麗に見え、意外と下の方まで雪がかぶってたのでビックリ!やっぱり富士山は見てる方が良いなと改めて思いましたね(笑

ラウンドはOBだらけでメチャメチャだったのはここだけの話なのですが・・・(笑

そして、もう1日は、

 

 

山登り!

場所は御岳山!

天気が心配されたのですが、ディーラーさんのお誘いを受け、東小金井と池袋のお店のメンバーと一緒に行って来ました。

登山なんて小学校の遠足以来の立花!ピクニック気分で弁当、おかし、ビール買い込みいざ出発!(弁当は買いすぎちゃったのですが・・・がんばってたいらげましたw)

あれ?暑い・・・足辛い・・・意外と大変なんですね。

でも、山頂に着いてお昼にプハー(笑

帰りに途中下車してプハー(笑

次の日しっかり筋肉痛になったのは言うまでもないですが、雨にもさほど降られず、ほかのお店のスタッフとも仲良くなれ楽しんでまいりました。たまにはこういうのも良いなと思ったのと同時に、今度はアンススタッフと共に参加できたら良いですね!

そんなこんなで、ちょうど良い季節を満喫しちゃってる立花でした。

 

PS,5月は1年の中で一番紫外線の強い季節と言われ、また、お肌の老化の原因の約8割は紫外線によるものだと言われています。まださほど厚くないので油断しがちですが、髪の毛は黒い分肌より吸収がよくダメージも受けやすいので、ぜひ、アンスで紫外線からのダメージ予防としてのサロントリートメントをしにお越しいただけたら嬉しいです!ダメージを受けちゃってる方は、修復メインのトリートメントなど、各種取り揃えてますのでお気軽にスタッフにご相談ください。

この冬のヘビロテ飯!

外もだいぶ暖かくなってきましたね。

桜も咲きはじめ、花見シーズンから花粉症がさらにひどくなる><

どもども立花です。

この冬立花は寂しい1人飯><にチャレンジ!

料理と呼べるものはまったくの苦手としている私。

今回のも料理と呼べるのか?疑問ですが・・・

1人ホニャララ(笑そうです

 

1人鍋!

かなりのヘビーロテーションでこの冬乗り切りました。パチパチ

見た目はぐちゃぐちゃなのですが、食べてみたら・・・あら!ビックリ!

なかなかどーしてどーして、イケるじゃありませんか(笑

一番上がキムチ鍋!

下2つが味噌鍋!白みそで作ってるのですが、これがかなりのヒットでハマりまくってました!(笑

でも、やっぱり1人飯はなんとなーく味気ないな、と涙をこぼす立花なのでした><。

ハピバ!

連ちゃんで立花が失礼します。

先週、上北沢店の久保田店長お誕生日でした。

誕生日当日公休日だった久保田店長、「当日以外は祝えないな」と、いう言葉を信じていたみたいで・・・w

 

今年は何もなしかとお思わせといてからのサプライズケーキ。

 

2、5キャンドル溶けちゃってるんですけどねw

 

喜んでました。

 

 

比屋根さんと綿密な打ち合わせしたかいがありました。www

(本当は、口約束のぶっつけ本番だったんですけどね)www

この後1人で食べきれないと言うので、みんなでガッツキ、それでも残ったので持ち帰ってもらいましたw

 

ガラケー写真でボケボケですが許してね!まだスマホにしてないの?という声が聞こえてくるんじゃと思う立花でした。

ガーーーン!

今年の2月は雪が多いですね。雪かきで筋肉痛なんて方も多いのではないでしょうか。

そんな皆様に気休め程度ですが朗報!

バケツにボイラーで一番熱く設定したお湯を入れそこに塩を混ぜ撒く。すると・・・

周りはこんな

 なのに、撒いたこっち側は・・・

積りにくかったんです。

ビックリ(@_@;)

しかーし、こんな写真を撮ってるってことは!?店は!?・・・

 

閑散としてました・・・    ガーーン!

 

ガーン!ついでにもう1つ、朝起きたら・・・直したはずなのに仕事から帰ると・・・

 

これ何だと思います?お風呂場の換気扇(@_@;)   がーん!

落ちてくる物なんですね・・・

 

意外とちゃんとはめこむのに苦労した立花でしたw

INTRODUCTION

上北沢・千歳烏山にある美容室、ヘアーガーデンアンスです。
アンスでは、オーガニックハーブを使用した本格ヘアケアをご提供しているヘアサロンです。しっかりしたカウンセリングを行い、お客様のお一人おひとりのご要望を実現いたします。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

SALON INFORMATION

【上北沢店】
上北沢店
ADDRESS
〒156-0057
東京都世田谷区上北沢5-1-1
第2サンシルバービル1F
TEL 03-3303-3300
OPEN
平日10:00~19:00
土・日10:00~18:00
CLOSE 毎週火曜日

【烏山店】
烏山店
ADDRESS
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-12-8 Kビル1F
TEL 03-3305-9412
OPEN
平日10:00~19:00
土・日10:00~18:00
CLOSE 毎週火曜日