6月 2018 のアーカイブ
travel!!
こんにちは、MIKIです。
梅雨に入りました。今夏も暑いそうですね(||´Α`)
つい先日ですがワタクシ一泊二日弾丸台湾旅行に行ってきました^^;
一人旅です。
気候は沖縄と一緒、初日はムシムシしてて汗だく、天候も雨と曇天で体力削られました(||´ロ`)
台湾に行ったらあれを食べようこれを食べようと事前にピックアップしてたのにもかかわらず数日前からお腹の調子が良くなく食べたのは
小籠包一皿
鳥皮串一本
タピオカミルクティ二杯
麺線小椀一個
小さな蒸しパンとチャーシューまん各1つずつ
…以上 =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_
フルーツもアイスもかき氷も食せず惨敗で帰ってきました (´;ω;` )
夜市の独特なにおいに負け(たぶん臭豆腐ですね)早々に寝てしまいましたがリベンジする気満々です。
日本のお隣と言えどいろいろ衝撃を受けました。
ひとつ助かったのは漢字!
喋ることはできませんが読む事ができます。
旧字体と日本の常用漢字が多いですよね。
ありがたかったです。
次に行く時はもう少し長く滞在したいです。
ちょっとハマりそうな予感…
もし台湾のオススメがあれば教えて下さいね!
サボテン!
こんばんは菊池です(^O^)
ついにワールドカップも始まりましたね!
寝不足にならないように気を付けます(笑)
アンスではずっと植物育成を任せてもらっていたのですが、
家でもまた植物の方を再開しましたヽ(^。^)ノ
何個か枯らしてしまったのですが、そのおかげでなんとなく経験を積めたような気がしたのでリベンジです!!
今までサボテンをいくつか育てていたのですが、
今回は普通の育て方とは少し違う方法にチャレンジしてみました(^_^)/
これはまだ途中の段階ですが、サボテンの水栽培に挑戦中です!
土を使わずに水だけでサボテンを育てられるなんて知らなかったのでこれからが楽しみです(^O^)
家の方だけでなく、お店の方も継続してしっかり育てていこうと思います(^_^)/
それと、今月から毎週木曜日に上北沢店に出勤になりました!
すでにお会いした方もいますが、
久々にお会いする方もいると思うので、また宜しくお願いします(^O^)!
NEWカラー
しばらくの間、ホームページの調子が悪く、ネット予約などが出来なくなっていました。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
尚、現在はバッチリ回復してますので、お安心くださいませ
ansでは6月からNEWカラーを始めました。
「HUEグロスカラー」です。
詳しい内容はホームページのNEWSに書きましたので
ここでは簡単に3つのメリットと特長を説明させていただきます。
その1、短時間
カラー剤の放置時間が短い。というのもそうなんですが、塗布時間が圧倒的に早いです。
カラーの理想は綺麗に塗れてること前提で塗布が早ければ早いほど綺麗に染まります。
遅いと、始めに塗ったところと最後に塗ったところとで差がでますからね(^^)/
とても浸透性が高いカラー剤なので伸びがよく、時間がかかりません。
その2、ダメージレス
従来のアルカリカラーにくらべアルカリが90%以上削減。
ダメージレベルは9回カラーしたのと1回が変わらないレベルといわれています。
私も何人ものお客様に使用しましたが、一度もダメージした感はありませんでした
その3、透明感とツヤ感
つかっていてこれが一番実感します。圧倒的なツヤ感です!
カラーバリエーションもアッシュ系の寒色が多く、
外国人風などのワードが流行っている今とても適したカラー剤だと思います。
人気でオーダー多めなグレージュやブルージュも綺麗にでますよ(^^)/
Before
After
スタイリング剤等つけておらず、ただ乾かしただけです。
ホント良い色でるんですよ♪
ぜひ体験してください(^^)v
次のアンスイベントを絶賛考え中の久保田でした(^^)/