1月 2018 のアーカイブ
今冬何度目かの・・・
こんにちは、MIKIです。
1月も終盤……あ、ブログでのご挨拶遅れました、明けましておめでとうございます!
今年も帰省してきましたがあえて割愛いたします(^-^;
でも恒例(?)の富士山を。
今年は雪が少ないかな。。。
雪といえば先日の大雪!!!!
すごかったですね(||´ロ`)
この冬最強の寒波を何度聞いたことか・・・
なのでこの日は時間の合間を見て定点観測を。
19:30頃………(||´Α`)
噂では主要な駅は入場規制とか。
帰れる?(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
とビクビクしながら帰路に着いたのですが
すでに混雑はピークを過ぎてて京王線もJRも普通に乗れました。
最寄り駅から自宅までの雪道をグイグイと。
途中で雪だるまに出会えたり。
いやぁ、冷えました(笑)
まだまだ凍結の箇所もあります。
みなさまもお気をつけて…
次は春到来のお知らせができればいいなぁ…
今年もよろしくお願いします
新年1回目どもども立花です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、今回は毎年恒例になりつつある立花のお正月。
行ってまいりました。
友達と浅草へ!w写真が雑過ぎて自分でビックリしてますが・・・w
昨年は1日に行きましたが、今年は2日の日に行ってまいりました。
浅草寺?寄ってませんw
なぜ行くか?朝の7時半から飲み屋さんがやっているからw
お店のかーちゃんたち曰く正月に休む浅草の店はもぐりだそうでしてw
お参りもこんなに混んでるときに行っても神様も誰が誰だかわかっちゃねーすいてる時にまた来な!とw
また来てうちに金落としていきな!としか聞こえないw
そんなちゃきちゃきかーちゃん達に毎年笑わせていただきに行っております。
1つ残念だったのが、店の横にあった立派な藤の木が切られていたこと><
オリンピックの余波でホテルが立つんだとか。浅草もどんどん景色が変わってしまうのですね。
ちょっと残念ですが、また来年も行けますように。と願う立花なのでした。
お正月!!
こんばんは菊池です!
あっという間にい年も明けて、気づけば1月も後半ですね(・o・)
お正月はゆっくりと過ごせましたか?
僕は元旦から実家に帰っていました(^^)/
今回は久しぶりに地元では毎年恒例のサッカー大会に出場しました!!
数か月前からトレーニングをはじめていたのですが、
寒さからサボっていました(笑)
8チームほど出ていて、目標は優勝でしたが見事にビリになってしまいました(笑)
来年こそはしっかりトレーニングして優勝したいと思います(^_^)/
あと、実家で飼っている犬に会うのもたのしみだったのですが、
なぜかまだクリスマス風でした(笑)
会うのはまだ3回目くらいなのですが、とても人懐っこくて癒されました(^O^)
3日間だったので、少しバタバタでしたが楽しむことが出来ました\(^o^)/
あけましておめでとうございます!
だいぶ遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます!
アンスの久保田です(^^)/
皆さま年末年始はゆっくりできましたか?
私、久保田は今年も元旦から滑りに行ってました!!
31日もお仕事でしたので、案の定小さめのサービスエリアで年を越すことに・・・おにぎり食べてたら越しちゃいました (笑)
今シーズンはとても雪が多いですね!!
雪国に帰省される方は大変だったのではないでしょうか(;_;)
スキーヤー、ボーダーには嬉しいですね!!去年は全然いけなかったので今年はもう何度かはいきたいですね!!
はい、完全インスタ映えを狙いました。(笑)
帰ってきてからは気になってた写真展に!!
写真家の西本 喜美子さんの個展です。
喜美子さんは72歳の時に息子さんの主宰する写真講座きっかけに写真を始め、89歳の現在も作品を制作していて、
画像処理ソフトを使ったデジタルアート作品や自撮り写真が話題の写真家さんです。
この自撮り写真が、
年下の僕が言うのもおこがましいのですが、とってもユニークでチャーミングです!!
とてつもなく元気をいただいた個展だったので是非お勧めです!!
新宿で無料で見れるので興味あるかたは(^^)/
そんな感じで、今年も一年宜しくお願いします(^^)v